Date: 2007/07/31 大所川蓮華雨量観測所の田原元水理観測員に国土交通大臣からの感謝状を伝達!! ![]() この度、姫川水系大所川蓮華雨量観測所(新潟県糸魚川市蓮華温泉に位置する)で昭和45年7月1日より33年有余の長期にわたり水理観測員として砂防計画上及び防災上必要不可欠な雨量観測業務を委嘱し、職務に対する強い責任感を持って観測業務に従事して頂いた田原善一氏に国土交通大臣よりこの長年の功績を讃え感謝の意を表し、表彰されました。 平成19年度建設事業功労者等表彰式には、田原氏が業務のため出席出来なかったため松本砂防事務所より白馬岳蓮華温泉ロッジに出向き国土交通大臣からの表彰状を伝達してきました。 田原氏からは、平成7年出水時の事や日々、降雪時にもご苦労された貴重な話を聞くことが出来ました。田原氏の不断の観測により蓄積された永年の資料は、姫川の砂防計画等の貴重な資料として活用されており、永年の砂防事業推進に寄与するところ誠に大きく感謝したいと思っています。田原善一さん、本当に長い間、ありがとうございました。現在、蓮華雨量観測所は、データーロガによる自動化になっていますが、今後ともご指導、ご協力をお願い致します。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |