姫川の水は田んぼや畑で農作物を育てるためにも使われる。糸魚川市の平野部や白馬盆地の西部に広がる扇状地にはたくさんの用水路が引かれているよ。でも、白馬村や小谷村の東部山地では深い谷をきざむ急流のため、水が引けない。そこで上流部から山あいをえんえんと引いた堰にたよっている。その代表的なものに、中谷川の一番上流部の大海川をとりいれて、大渚山、赤倉山の山腹をまいて北小谷の合子にいたる延長1万6520mの明才堰があるよ。