黒部川では、洪水時に流木が橋梁や取水設備をふさいで浸水の恐れが高まることがないように毎年、河川内にある流木を回収し、有償で処分をおこなっています。
このため、少しでも処分費用の軽減を目的に流木を一般配布(無償提供)いたしますので、下記の集積場所からご自由にお持ち帰り下さい。
なお、流木は原木のままですが、使い方としては、生け花の材料・子供の工作・オブジェ等々、アイデア次第です。
1.【提供期間】
平成27年9月15日(火)~10月18日(日) 8時30分~17時00分
2.【集積(提供)場所】
集積場所は以下の3箇所です。詳細については別紙をご覧下さい。
①黒部川右岸(入善町側) 河口から1.8㎞付近(入善町五郎八地先)
②黒部川左岸(黒部市側) 河口から1.5㎞付近(黒部市飛騨地先)
③黒部市左岸(黒部市側) 河口から15.2㎞付近(黒部市宇奈月町内山地先)
3.【注意事項】
①販売を目的とした持ち帰りはお断りします。
個人で利用される方のみ提供させて頂きます。
②集積場所から必要な流木を各自で引き出して下さい。また、必要に応じ切断される場合は、片付け等を実施して下さい。
流木を切断した場合は、当日中に搬出するようお願い致します。他の方が間違って持ち帰る可能性があり、トラブルの元になります。
 ※黒部河川事務所では、流木の切断等は、実施しておりません。
③一部の箇所において、集積・搬出作業を実施している場合があります。
作業の規制看板等が出ている場合は、それに従って下さい。
④マナーを十分、守ってください。
近隣住民の方の迷惑になるので、作業時間(8:30~17:00)は厳守願います。不適切な行為が確認された方には、提供をお断りする場合があります。
⑤流木の為、石や砂が噛み込んでいる場合もありますので、ご留意願います。
⑥ご利用された方を対象に簡単なアンケートをHPで実施していますのでご協力のほどよろしくお願いします。