黒部河川事務所では、黒部川の洪水等によって発生した流木が今後の増水時に堤防や護岸等に被害を及ぼすことを防止する目的として、河川内にある流木を回収処分しています。
 この度、この回収した流木を一般配布(無償提供)いたしますので、下記の集積場所からご自由にお持ち帰り下さい。
 なお、流木は原木のままですが、使い方は、生け花の材料、子供の工作、オブジェ等々、アイデア次第です。

【提供期間】
平成26年10月14日(火)~10月24日(金)
8時30分~16時00分
【集積(提供)場所】
集積場所は以下のとおりです。場所の詳細はこちらをご覧下さい
①黒部川右岸 河口から12.4㎞付近(黒部市宇奈月町中ノ口地先)
②黒部川左岸 河口から15.2㎞付近(黒部市宇奈月町内山地先)
【注意事項】
①販売等(収益が発生)を目的とした持ち帰りはお断りします。
個人で利用される方のみ提供させて頂きます。
②必要に応じ切断される際は、片付け等を実施してください。
また、流木を切断した場合は、当日中に搬出するようお願い致します。
他の方が間違って持ち帰る可能性があり、トラブルの元となります。
 ※黒部河川事務所では、流木の切断等は実施しておりません。
③一部の箇所において、集積・搬出作業を実施している場合があります。
作業の規制看板等が出ている場合は、従ってください。
④マナーを十分守ってください。
近隣住民の方の迷惑になるので、作業時間(8:30~16:00)は厳守願います。不適切な行為が発見された場合は、提供を中止する事もあります。