6月19日梅雨前線豪雨による黒部川の増水状況について(第2報)
平成25年6月18日から降り出した雨による増水で、黒部川の流量は、愛本観測所で20日9時00分現在、「水防団待機流量(550m3/s)」を下回っています。
黒部河川事務所災害対策支部は、風水害(河川)対策の注意体制に移行(19日23時30分)しています。
黒部川において河川巡視を実施しました。現在のところ異常は確認されていません。
宇奈月ダムは、出し平ダム(関西電力(株))との連携排砂のための水位低下操作を実施中です。今後、排砂操作に移行する予定です。
黒部川上流の欅平雨量観測所では、20日9時00分現在、降雨はありません。
風水害(砂防)対策の警戒体制は継続中です。
※前回発表資料と変更のある箇所を で表記
20日9時00分現在の管内の状況については、以下のとおりです。
【河川の流量状況】
河川名 | 観測所 | 水防団待機流量 (m3/s) |
はん濫注意流量 (m3/s) |
避難判断流量 (m3/s) |
はん濫危険流量 (m3/s) |
計画高水流量 (m3/s) |
黒部川 | 愛本 | 550 | 700 | 2,000 | 3,800 | 6,500 |
●現在の流量:530m3/s(9時00分現在)
【砂防の雨量状況】
- ●現在の雨量
- 【欅平観測所における降雨】
:0mm(9時00分現在)
【体制】
支部体制 | 非常体制 | 警戒体制 | 注意体制 | 備考 |
黒部河川 | - | (19日) 8:10 | (19日) 6:20 | 警戒体制継続 |
- | - | - | ||
(河川) | - | (19日) 8:10 | (19日) 7:00 | 注意体制に移行注意体制に移行 |
- | - | (19日)23:30 | ||
(海岸) | - | - | - | |
(砂防) | - | (19日)10:00 | (19日) 7:45 | 警戒体制継続 |
- | - | - | ||
(ダム) | - | (19日) 8:10 | (19日) 6:20 | 注意体制解除(20日6:00) |
- | - | (19日)21:10 |
【水防警報】
(河川)
準備 | 出動 | 状況 | 解除 |
- | (19日)8:10 | (19日)11:00 | (19日)23:30 |
【洪水予報】
(河川)
はん濫 注意情報 |
はん濫 警戒情報 |
はん濫 危険情報 |
はん濫 発生情報 |
備考 |
(19日)10:45 | - | - | - | はん濫注意情報解除(19日23:50) |
【巡視状況】
- (河川)
- ・20日6時00分より河川巡視を実施しました(7時30分終了)。現在のところ異常は確認されていません。
- (砂防)
- ・引き続き、CCTVカメラにより監視中。
- ・ヘリコプターによる巡視を実施予定。
【被災情報】
- (河川)
- ・20日9時00分現在、被災情報はありません。
- (砂防)
- ・20日9時00分現在、被災情報はありません。
【今後の予想・対応】
- (河川)
- ・水防団待機流量は下回っていますが、引き続き増水に対して警戒が必要です。
- (砂防)
- ・降雨をもたらす雨域はありませんが、引き続き、監視を実施します。
- (宇奈月ダム)
- ・連携排砂のための水位低下操作を実施中です。河川に近づかないでください。