平成25年6月18日から降り出した雨による増水で、黒部川の流量は、愛本観測所で19日12時00分現在、はん濫注意流量(700m3/s)を超え引き続き上昇しています。
 黒部河川事務所災害対策支部は、風水害(河川)対策の警戒体制を発令(8時10分)しています。

現在、黒部川において状況把握のための巡視(8時15分開始)を実施しています。

黒部川上流の欅平雨量観測所では、19日12時00分までの24時間雨量が183mmを超えています。
 今後も降雨が予想され、土石流等が発生する恐れがあることから、黒部河川事務所災害対策支部は、風水害(砂防)対策の警戒体制を発令(10時00分)しています。

19日12時00分現在の管内の状況については、次のとおりです。

【河川の流量状況】

河川名 観測所 水防団待機流量
(m3/s)
はん濫注意流量
(m3/s)
避難判断流量
(m3/s)
はん濫危険流量
(m3/s)
計画高水流量
(m3/s)
黒部川 愛本 550 700 2,000 3,800 6,500

●現在の流量:1,229m3/s(12時00分現在)

【砂防の雨量状況】

●現在の雨量
【欅平観測所における24時間雨量】
:183mm(12時00分現在)

【体制】

支部体制 非常体制 警戒体制 注意体制 備考
黒部河川 8:10 6:20  
(河川) 8:10 7:00  
(海岸)  
(砂防) 10:00 7:45  
(ダム) 8:10 6:20  

【水防警報】
(河川)

準備 出動 状況 解除
8:10 11:00

【洪水予報】
(河川)

はん濫
注意情報
はん濫
警戒情報
はん濫
危険情報
はん濫
発生情報
備考
10:45  

【巡視状況】

(河川)
・現地巡視員により巡視中。
(砂防)
・CCTVカメラにより監視中。

【被災情報】

(河川)
・19日12時00分現在、被災情報はありません。
(砂防)
・19日12時00分現在、被災情報はありません。

【今後の予想・対応】

(河川)
・河川流量は引続き上昇しているため、増水に対して警戒が必要です。
(砂防)
・今後も降雨が予想されるため、監視を継続します。