○ |
出し平ダムにおいては、今年度の連携排砂後の測量の結果、排砂量が約16万m3となりました(目標排砂量約14万m3)。なお、この結果は、想定変動範囲(約8万m3〜約18万m3)に収まる結果となりました。
また、連携試験通砂後の測量の結果、排砂後から約5万m3の減少が確認されました。
更に、短時間集中豪雨対策後の測量の結果、試験通砂後から約5万m3の堆積が確認されました。 |
|
【参考】 |
連携排砂が始まった平成13年から昨年までの出し平ダムの年間排砂量は、平均で約29万m3となっています。 |
|
○ |
宇奈月ダムについては、目標排砂量を設定していませんが、今年5月から連携排砂後までの測量の結果、約11万m3の堆積が確認されました。
また、連携試験通砂後の測量の結果、排砂後から約3万m3の堆積が確認されました。
更に、短時間集中豪雨対策後の測量の結果、試験通砂後から土砂の量に変動は認められませんでした。 |