地元小学生が看板を設置します
〜 ゴミのポイ捨てはやめよう 〜


1.目  的
 黒部市の若栗地区では、地域の方々が黒部川の環境美化活動に取り組んでおり、地元の 若栗小学校もこの活動に協力し、自然愛護教育を進めています。
 このたび、若栗小学校児童が『ゴミのポイ捨て禁止』を呼びかけるポスターを自分たちで製作しました。このポスターを利用して、若栗小学校児童と黒部河川事務所が協力して黒部川にゴミ投棄防止の看板を設置します。

2 .日  時 平成1 9年8 月1日( 水) 1 0 : 2 0 〜 1 1: 1 0
     
3 .集合場所   黒部川左岸権蔵橋(ごんぞうばし)下流付近(黒部市側)
(県道45号線 主要地方黒部・朝日公園線)
設置場所については、黒部市若栗地区
     
4 .参加予定者   若栗小学校児童(6年生24名)、若栗小学校校長、
黒部河川事務所職員等

【集合場所及び設置場所地図】   【昨年の実施状況】

本資料の詳細については、当事務所へお問い合わせ下さい。


問い合わせ先
国土交通省 北陸地方整備局 黒部河川事務所
 
副所長(技術) 丸山 信明(内線204)
河川管理課長   久保 昌之(内線331)
  TEL:0765-52-4687
 
黒部川出張所長 田辺 泰祐
  TEL:0765-52-0471