黒部川Field Reports No.0128
平成14年8月14日(水)〜15日(木)
にかけて現在、黒部工事事務所の河川環境整備事業と入善町の地方特定河川等環境整備事業にて整備中の河川敷き公園でありキャンプ場にもなっている墓ノ木自然公園にて
『墓ノ木あどべんちゃあ祭り』
が盛況に開催されました。
8月14日には、勇壮なあらや住吉太鼓や盆踊り大会などで暑い夏の夜を楽しみました。
公園内の水上ステージでは、あらや住吉太鼓保存会のみなさんが暑さを吹き飛ばす力強いばちさばきを披露するとともに新屋地区のたいまつと願念忘おどりも披露されました。
また、墓ノ木、新屋地区住民によるカラオケ大会や仮装盆踊り大会も行われ、老若何女の大勢の人が祭りを楽しみました。
8月15日(木)は、とりたて朝市やジャンボカボチャの重量当てクイズの他、魚のつかみとり大会が墓ノ木自然公園の堤外水路にニジマス、イワナなどを内水面漁協により放され子供達がキャッキャ言いながら必死になり捕まえ楽しむ様子が伺えました。
自然林を活かしバ-ドウォッチングやキャンプの出来る墓ノ木自然公園
あらや住吉太鼓保存会の勇壮な太鼓の力強いばちさばき
墓ノ木あどべんちゃあ祭りの入り口
魚のつかみどりに集まった大勢の人・人
ニジマス、イワナ等を必死に捕まえる子供たち
キャッキャ言いながら魚のつかみどりを楽しむ人たち
必死で魚を捕まえる男の子
必死で魚を捕まえる女の子
02/08/16
報告 : 調査課 N . S