荒俣海岸清掃大会を開催・荒俣海岸の直立堤に壁画パネルを設置しました!
掲載日:2024/09/18
去る令和6年7月7日(日)に荒俣海岸清掃大会が開催され、それにあわせて荒俣海岸の直立堤に壁画パネルを設置しました!
荒俣海岸を参加者が一斉に清掃することで環境美化意識を高めるとともに、親睦を深めることを目的に「荒俣海岸清掃大会」を開催しています(主催:黒部市村椿地区)。昭和60年の県特別美化モデル地区事業をきっかけに毎年行われており、今年で記念すべき40回目を迎えました。
また、荒俣町内会が中心となり海岸清掃にあわせて、地元村椿小学校の児童の皆さんが壁画やポスターの創作を行いました。
[壁画・ポスターの創作時期・内容]
○壁画創作(H10頃)海岸に生息する海鳥や野鳥、黒部川や村椿地区の自然
○ポスター創作(H15頃から)海岸環境保全ポスター
今回、壁画創作から20年以上の年月が経過し、経年劣化が目立つようになったことから、これまでの取組みをパネルにまとめ、新たに掲示したところです。
ぜひ秋晴れの空の下で、荒俣海岸を散歩し、パネル鑑賞をしてみてはいかがでしょうか?
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。