「黒部流域治水出張所」を開所

掲載日:2023/04/18

北陸地方整備局では、近年の気候変動による災害の激甚化・頻発化を踏まえ、流域のあらゆる関係者が協働して取り組む流域治水を推進するために「黒部流域治水出張所」を令和5年4月に開所し、4月10日に開所式を開催しました。

当日は晴天のもと、北陸地方整備局長の訓示とご来賓の皆様からのご挨拶をいただき、出張所長の決意表明を行い、新しい出張所看板の除幕を行いました。

黒部川の上流から下流、海岸までを一体として、地元自治体(黒部市、入善町、朝日町)を含めた関係者との調整などを円滑に行い、事業を推進していきます。


〜内藤局長 訓示〜
「地域の皆様の声に耳を傾け、ご理解とご協力を頂きながら事務所とも連携し、北陸地方整備局の技術力を結集して、プロジェクトの推進に全力を挙げて頂くよう、お願いします。」

〜吉田出張所長 決意表明〜
「10年後、20年後も、今行っている仕事が地域に対して良い仕事と言えるように、防災も含め今まで以上に地域に寄り添い、頼れるような出張所を目指します。」


  • 看板除幕

  • 来賓との記念撮影


局長・流域治水推進室長と事務所・出張所職員との記念撮影

※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。