第44回黒部川ダム排砂評価委員会を実施
〜より良い連携排砂の実施に向けて〜
掲載日:2016/01/18
平成28年1月14日に富山市「ボルファートとやま」で、学識経験者ら7名(2名欠席)の出席により黒部川ダム排砂評価委員会(委員長:田中晋 富山大学名誉教授)を開催し、審議・評価をいただきました。
委員会当日はいつもより多くの傍聴者・報道関係者が来られ、データ放送にも当委員会について掲載されるなど、地域の方々にご関心を持って頂いており、今後も地域のご意見を頂きながらより良い排砂を目指して環境改善策に取り組みたいと思います。
また、宇奈月ダムの予測河床や大粒径土砂の移動状況調査において様々なご意見頂きましたので、今後も土砂動態の把握に努め、計画・調査を検討して参りたいと思います。
なお、委員会資料、評価、議事内容等については、「宇奈月ダム・排砂関連情報コーナー」に掲載を予定しております。
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。