不当要求等は断固拒否します

〜安全週間にちなんで講演会を開催しました〜

掲載日:2007/07/05

 7月1日から7日までの1週間は、国家公務員の安全週間と同時に建設業の安全週間でもあります。黒部河川事務所では、この安全週間にちなんで7月4日(水)に「安全講演会」を工事安全対策協議会と合同で開催しました。

 今回の講演会では、黒部警察署の刑事・生活安全課長と交通課企画送致係長を講師に招き、「建設業をとりまく暴力団等の不当介入の現状と対策」「交通事故発生状況と原因等」について講演をいただきました。

 参加者(事務所職員21人・請負者29人)は講演を熱心に聞き入り、特に建設業への不当な口利きや寄付金等の要求対応については、「相手に毅然とした態度で臨む」「組織的な対応をする」「警察との連携を図る」ことなど、多くの対応策を学びました。

 さいわいにも黒部署管内では、建設業における行政や請負者への不当要求等の目立った事案はないとのことでしたが、もしものためにも今回の講演会は大変有意義なものでした。また、交通安全においても日頃からの心がけを改めて確認しました。


  • 講演会の様子

  • 講演会の様子

  • 熱心に聞く参加者

※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。