「クリーン入善7129大作戦」が行われました
掲載日:2006/08/03
7月30日(日)入善町全域で「クリーン入善7129大作戦 一万人7・30ごみゼロデー」が開催されました。
美しく豊かな扇状地を次世代に残すために、入善町の71.29平方キロメートルを隅々まで町民の手で清掃活動を行い、環境にやさしい安全・安心なまちづくりをめざしています。
当日は大人から子供まで8300人もの参加により、海岸・公園などを清掃しました。この1日で集まったゴミの量は、なんと可燃物8690kg・金属類3240kg・プラスチック類2480kgにもなりました。たくさんの人が参加し、美しい入善町となることはとてもうれしいことですが、日頃からのエコ精神でごみを出さないように心がけることも大切だと感じました。みなさんも是非、「もったいない」の精神で美しい郷土を守っていきましょう!!
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。