清流・黒部川とふれあう「黒部川・水のコンサート&フェスティバル」開催!
掲載日:2006/07/31
7月30日(日)、今年も黒部川河川公園において「黒部川・水のコンサート&フェスティバル」が開催されました。北陸地方の梅雨明けとなった当日は、好天に恵まれたため強い日差しの一日となりましたが、黒部川を渡る涼風が暑さをやわらげ、来場者は心地よいひとときを過ごしました。
会場では夏の空を複数の凧が舞い、竹蛇籠で作られた「みらいトンネル」やポニーやサラブレッドの乗馬体験が大人気。また、黒部川より採取された流木に子供達が色を塗って作ったトーテムポールや、流木を加工して作られた動物達も会場を彩りました。音の広場では地元の桜井高校ブラスバンドを初めとした出演者達が素晴らしい演奏を披露、来場者の耳を楽しませていました。
まんぷく広場では地元住民グループが出店し、焼きそばやたこ焼き等を販売。名産品・ジャンボ西瓜の試食会も行われ、来場者に振る舞われました。
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。