1. |
制度概要 |
|
・中小企業・小規模事業者や中堅企業は、経営力向上のための人材育成や財務管理、設備投資などの取組みを記載した「経営力向上計画」を事業所管大臣に申請していただき、認定を受けることにより、税制措置や各種金融支援を受けることができます。北陸地方整備局では、新潟県・富山県・石川県に本店を有する建設業、建設関連業、不動産業を営む事業者からの申請を受け付けています。
・以下リンク先に掲載の「経営力向上計画の手引き」をご確認下さい。
◆中小企業庁HP 「経営強化法による支援」 |
2. |
申請手続き |
|
・具体的な申請手続きや申請書作成方法等につきましては、以下リンク先からご確認ください。
◆中小企業庁HP 「経営力向上計画の申請について」
◆中小企業庁HP 「事業分野別指針及び基本方針」
◆中小企業庁HP 「申請書様式類」「申請書記載例」 |
3. |
注意事項 |
|
・申請書受付から認定までの標準的な処理期間は30日(他省庁との共管の場合は45日)です。ただし、申請書内容の不備による修正や追加書類提出等が必要な場合は、手続きが長期することもありますので、余裕を持った申請をお願いします。
・経営力向上設備等は、計画認定後に取得することが原則です。例外として、設備取得後の申請となる場合は、取得日から60日以内に申請が受理される必要があります。(後に設備を追加取得する計画変更の場合も同様です)
・申請書、チェックシートへの押印は不要です。
・よくある間違い、留意事項をまとめていますので、ご確認下さい。 |
4. |
提出先 |
|
・北陸地方整備局の経営力向上計画申請書提出先は以下のとおりです。
〒950−8801
新潟市中央区美咲町1−1−1 新潟美咲合同庁舎1号館
北陸地方整備局 建政部 計画・建設産業課 あて
・お問い合わせ先
TEL:025−370−6571(課直通 平日8:30〜12:00、13:00〜17:00)
※紙による申請書は郵送にてご提出ください。
※事前審査をご希望される場合は、上記までご連絡ください。なお、窓口での審査は行っておりません。 |
5. |
その他、制度全般や税制措置に関するお問い合わせ先 |
|
・中小企業税制サポートセンター
TEL:03−6281−9821(平日9:30〜12:00、13:00〜17:00) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|