北陸地方における下水道整備の現状と課題
前のページへ 次のページへ
北陸地方における下水道整備の現状と課題
(2)雨水処理の現状と課題
雨水処理の役割 雨水処理の現状 雨水処理の課題
雨水処理の現状
 
├─ 雨水処理の現状
├─ 各地の浸水対策
└─ 雨水貯留浸透事業

 下水道による都市浸水対策達成率は、平成14年度末で約39〜48%であり、全国平均51.3%を下回っています。
図1-12.下水道による都市浸水対策達成率(平成14年度末)
出典:国土交通省データを図化

下水道による都市浸水対策達成率(%)=
雨水対策整備済区域面積
雨水対策整備対象区域面積
×100
雨水対策整備対象区域面積
  概ね5年に1回程度の大雨に対して、市街地の雨水対策が必要な区域の面積
雨水対策整備済区域面積
  雨水対策整備対象区域面積のうち、公共下水道等による雨水対策が完了している区域の面積