9月25日・26日、金沢市の犀川緑地河川敷(犀川大橋〜桜橋間)において、第11回「金沢・犀川犀星まつり」を開催しました。両日ともに秋の穏やかな天候にも恵まれて、親子連れの方々などを中心にたくさんの来場者でにぎわいました。
平成6年に犀川大橋架橋400年を記念して開催しました「金沢・犀川犀星まつり」は、毎年多くの県民、市民が参加してにぎわいをもたらし、今年で11回目となりました。
金沢河川国道事務所は、犀川大橋のライトアップや展示ブースを出展し、まつりを盛り上げました
![]() 山内事務所長が開会の挨拶をしました。 |
![]() 踊り流し |
![]() YOSAKOIソーラン |
![]() ![]() 今年は初の試みとして、災害対策本部車を展示ブースとし、来場者からは大変好評を得ました。 |
![]() 子どもたちはラジコンカーに夢中でした。 |
犀川大橋をライトアップし、幻想的な姿を水面に映し出しました。
たくさんの方々のご来場ありがとうございました。