8月9日付で登録された3つの「道の駅」に対し、9月1日金沢全日空ホテルにおいて登録証の伝達式が執り行われました。
当日は、新たに登録された津幡町・山中町・能登島町の関係者の方々を始めとして、「道の駅」連絡協議会の会員など総勢約60名が参加されました。
式では「道の駅」駅長や町の職員の方から「道の駅」について、パワーポイントによる紹介をして頂いた後、大林道路部長より各町長に登録証が伝達されました。
今回(第20回)の登録により「道の駅」は、全国で785箇所、北陸地方整備局管内では61箇所、石川県内では16箇所となりました。
ドライバーの休憩施設としてはもちろんのこと、地域の皆さまの活動拠点としても、大いに発展していくことを期待していきたいと思います。
![]() 北陸地方整備局 大林道路部長があいさつをしました |
![]() パワーポイントによる紹介がありました |
![]() 登録証を伝達される村隆一津幡町長 |
![]() 左から大林道路部長と登録証を受け取った3町関係者 |