手取川では、令和6年8月20日、梯川では令和6年8月21日に、一般公募で集まった県民の方々と管理者(河川管理者の国土交通省、施設管理者の市)が一緒になって、実施しました。
手取川流域親水マップ(PDF 4,322KB)
河口からの距離 | 実施箇所 | キャッチコピー | ★の数 | |
---|---|---|---|---|
0.0k〜0.5k | 左岸 | 美し河原園地 | 楽しもう! 生き物と遊具が豊富な広場 | ★★★★ |
1.0k〜2.0k | 右岸 | 手取公園 | 自然のプール! 広い河原ときれいな水辺 | ★★★★ |
3.8k〜4.2k | 左岸 | 粟生水辺公園 | 水が気持ち良い! 高架下の涼しい空間 | ★★★★ |
6.2k〜7.2k | 右岸 | 川北町コミュニティ&スポーツ公園 | ちょっと一息! 桜並木と四季折々の自然空間 | ★★★★ |
7.6k〜8.2k | 左岸 | 手取川水辺プラザ | 学んで体験! 見つけてみよう水辺の生き物 | ★★★★ |
11.0k〜12.0k | 右岸 | 川北町中島 | 大きな河原! 流れる水と石が生み出す自然 | ★★★★ |
14.2k〜15.0k | 右岸 | 十八河原公園 | 山がきれい! 山に囲まれた水辺のオアシス | ★★★★ |
※キャッチコピーは、参加いただいた方々が考えたキャッチコピーを参考に付けました。
★の数と評価 | |
★★★★★ | すばらしい |
★★★★ | 相当良い |
★★★ | 普通 |
★★ | 悪い |
★ | 相当悪い |
梯川流域親水マップ(PDF 3,617KB)
河口からの距離 | 実施箇所 | キャッチコピー | ★の数 | |
---|---|---|---|---|
0.95k〜1.25k | 左岸 | 梯川ボートハウス付近 | 感じよう!川と海と空が交わる河川空間 | ★★★ |
2.90k〜3.20k | 左岸 | 梯川分水路付近 | ぐるっと散策!歴史が学べる水辺空間 | ★★★★ |
8.20k〜8.80k | 左岸 | 小松市佐々木 | チドリ!カワセミ!鳥ものびのび豊かな自然 | ★★★★★ |
※キャッチコピーは、参加いただいた方々が考えたキャッチコピーを参考に付けました。
★の数と評価 | |
★★★★★ | すばらしい |
★★★★ | 相当良い |
★★★ | 普通 |
★★ | 悪い |
★ | 相当悪い |