| 【鳥類】平成18年冬季 | 48種 | 河口〜北陸自動車道梯川橋 | 北陸自動車道梯川橋〜小松新橋(国道8号) | 小松新橋(国道8号)〜梯川橋(国道8号バイパス) | 梯川橋(国道8号バイパス)〜荒木田大橋(加賀産業道路) | 荒木田大橋(加賀産業道路)〜御茶用水頭首工 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No. | 目名 | 科名 | 種名 | 学名 | |||||
| 1 | カイツブリ目 | カイツブリ科 | カイツブリ | Tachybaptus ruficollis | ● | ||||
| 2 | ペリカン目 | ウ科 | カワウ | Phalacrocorax carbo | ● | ● | ● | ● | |
| 3 | コウノトリ目 | サギ科 | アオサギ | Ardea cinerea | ● | ● | ● | ● | |
| 4 | カモ目 | カモ科 | オシドリ | Aix galericulata | ● | ||||
| 5 | マガモ | Anas platyrhynchos | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 6 | カルガモ | Anas poecilorhyncha | ● | ● | ● | ● | |||
| 7 | コガモ | Anas crecca | ● | ● | |||||
| 8 | オカヨシガモ | Anas strepera | ● | ||||||
| 9 | ヒドリガモ | Anas penelope | ● | ||||||
| 10 | オナガガモ | Anas acuta | ● | ||||||
| 11 | ハシビロガモ | Anas clypeata | ● | ||||||
| 12 | アヒル | Anas platyrhynchos var.domesticus | ● | ||||||
| 13 | ホシハジロ | Aythya ferina | ● | ||||||
| 14 | ミコアイサ | Mergus albellus | ● | ||||||
| 15 | タカ目 | タカ科 | ミサゴ | Pandion haliaetus | ● | ● | |||
| 16 | トビ | Milvus migrans | ● | ● | ● | ||||
| 17 | オオタカ | Accipiter gentilis | ● | ||||||
| 18 | ノスリ | Buteo buteo | ● | ||||||
| 19 | ハヤブサ科 | ハヤブサ | Falco peregrinus | ● | |||||
| 20 | キジ目 | キジ科 | キジ | Phasianus colchicus | ● | ● | |||
| 21 | ツル目 | クイナ科 | バン | Gallinula chloropus | ● | ||||
| 22 | オオバン | Fulica atra | ● | ||||||
| 23 | チドリ目 | チドリ科 | イカルチドリ | Charadrius placidus | ● | ||||
| 24 | シギ科 | タシギ | Gallinago gallinago | ● | |||||
| 25 | カモメ科 | ユリカモメ | Larus ridibundus | ● | ● | ||||
| 26 | セグロカモメ | Larus argentatus | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 27 | カモメ | Larus canus | ● | ● | |||||
| 28 | ハト目 | ハト科 | キジバト | Streptopelia orientalis | ● | ||||
| 29 | スズメ目 | セキレイ科 | ハクセキレイ | Motacilla alba | ● | ● | ● | ||
| 30 | セグロセキレイ | Motacilla grandis | ● | ||||||
| 31 | タヒバリ | Anthus spinoletta | ● | ||||||
| 32 | ヒヨドリ科 | ヒヨドリ | Hypsipetes amaurotis | ● | ● | ● | |||
| 33 | モズ科 | モズ | Lanius bucephalus | ● | ● | ● | |||
| 34 | カワガラス科 | カワガラス | Cinclus pallasii | ● | |||||
| 35 | ツグミ科 | ジョウビタキ | Phoenicurus auroreus | ● | ● | ||||
| 36 | イソヒヨドリ | Monticola solitarius | ● | ||||||
| 37 | シロハラ | Turdus pallidus | ● | ||||||
| 38 | ツグミ | Turdus naumanni | ● | ● | |||||
| 39 | ウグイス科 | ウグイス | Cettia diphone | ● | |||||
| 40 | ホオジロ科 | ホオジロ | Emberiza cioides | ● | ● | ● | |||
| 41 | カシラダカ | Emberiza rustica | ● | ● | ● | ||||
| 42 | オオジュリン | Emberiza schoeniclus | ● | ● | |||||
| 43 | アトリ科 | カワラヒワ | Carduelis sinica | ● | ● | ● | |||
| 44 | ベニマシコ | Uragus sibiricus | ● | ● | |||||
| 45 | ハタオリドリ科 | スズメ | Passer montanus | ● | |||||
| 46 | ムクドリ科 | ムクドリ | Sturnus cineraceus | ● | ● | ● | |||
| 47 | カラス科 | ハシボソガラス | Corvus corone | ● | ● | ● | ● | ||
| 48 | ハシブトガラス | Corvus macrorhynchos | ● | ● | ● | ||||
| 種数合計 | 15種 | 35種 | 13種 | 15種 | 17種 | ||||