平成18年度 金沢河川国道事務所 記者発表資料
山側環状(今町〜鈴見台)に
歩行者、自転車への注意看板の設置!
平成18年6月8日
国土交通省 金沢河川国道事務所では、「もっと使いやすく、もっと走りやすく、より安全な山側環状を目指して」をテーマに、5月24日より事務所ホームページにて広く皆様方のご意見を求めているところです。
こうした中、山側環状の一部本線車道上において自転車走行の例が見受けられることから、交通安全上の観点から警察と協議の上、安全への注意喚起を促すため、歩行者も含めた進入抑制を周知する看板を設置することにしたのでお知らせします。
設置予定看板(例)
 |
- ○歩行者及び自転車での通行者に周知する内容
- 歩行者及び自転車での通行者に対し、安全確保の観点から山側環状(金沢市今町〜鈴見台間)の本線車道に侵入しないよう、注意喚起します。
○看板の設置位置
- 歩行者及び自転車での通行者が山側環状(金沢市今町〜鈴見台間)の本線車道に侵入するおそれがある箇所(ランプ出入り口等)に設置します。
詳細な設置位置等については、別紙「看板設置位置図」の通り。
○設置時期
- 6月下旬に設置を完了する予定です。
《別紙》
・本線車道への歩行者及び自転車の侵入を抑制する看板設置位置図 【PDF:141KB】