平成16年度 記者発表資料 |
金沢市立不動寺小学校で 道・街並みの景観について「出張授業」を行います。 |
![]() |
平成16年11月11日 |
国土交通省では、「ニッポンの道・街並みをよくしよう。ポスターコンテスト」を後援しています。そこで、不動時小学校の生徒たちに応募して頂くにあたって、ポスターを描く前に、生徒たちが道・街並みの景観の良し悪しや、改善の方法について学ぶために、国土交通省北陸地方整備局 金沢河川国道事務所の職員が講師として授業のお手伝いを致します。詳細は以下の通りです。 |
1.講 師 | 国土交通省 北陸地方整備局 金沢河川国道事務所 調査第二課長 清水 将之 |
2.日 時 | 平成16年11月15日(月) 13:45〜14:30(5限目) |
3.場 所 | 金沢市立不動寺小学校 ※別紙のとおり |
4.対 象 | 金沢市立不動寺小学校5年生28名 |
5.内 容 | プロジェクターによる金沢近郊の道・街並みの紹介 景観の改善方法の紹介など |
6.その他 | 不動寺小学校では、その授業を総合的な学習の一環として取り組んだ後、図工の時間にポスターを作成します。 |
《ポスターコンテストについて》 ※別紙参照【PDF:328KB】 |
↑金沢河川国道事務所トップページへ ↑H16年度 記者発表一覧へ |