梯川の成績は?〜川の通信簿〜 | 川の通信簿の詳細は、ホームページでご覧になれます |
前川排水機場付近![]() |
■成績表![]() ![]() ![]()
|
|||||||||||
![]() 魚や鳥にやさしい護岸。今後も皆さんに喜ばれる川づくりに努めていきます |
前川排水機場付近(左岸1.0k付近)の水辺空間は、は、主に釣りや散策等に利用されています。 この場所は水量が豊かで、また自然環境に配慮した護岸工事がなされており、鳥や魚が休めるように、人工的にワンド等を設けています。 |
レガッタ場![]() |
■成績表![]() ![]()
|
|||||||||||
レガッタ場付近の水辺空間(左岸3.2〜3.6k)は、主に高校生の部活動や、散策等に利用されています。 8月には小松市民レガッタ大会も開催され、市民の憩いの場となっております。 ![]() |
![]() 完成予想図(3月末完成) |
小松市佐々木![]() |
■成績表![]() ![]() ![]() ![]()
|
|||||||||||
![]() 護岸の上を土砂で覆い、自然環境に配慮しています |
小松市佐々木町付近の水辺空間(左岸8.2〜8.8k)は、主に散策等に利用されています。 この辺りは鮎の産卵場となっているほか、水鳥もたくさん生息する、自然豊かな場所となっております。 |
みなさまに愛される 川をめざして |
●成績が良くなかったレガッタ場付近については、低水護岸・高水敷整備等により利用の促進が図られます。 ●休憩施設や日陰については、一里塚(仮称)整備計画により、現在整備を進めています。 ●護岸等の整備にあたっては、自然環境に配慮するとともに、親水性にも配慮した水辺空間となるよう努めています。 |
お問合せ先 |
国土交通省金沢河川国道事務所調査第一課 小松出張所 |
TEL 076-264-8800 TEL 0761-23-4000 |
![]() |