いま梯川で行っている工事の紹介 |
旧石田橋〜城南橋の 旧堤撤去が完了 |
今春より行っていた旧堤の撤去工事が完了しました。 石田橋より下流については、川幅が40m程広くなり、洪水を流す能力があがりました。旧堤撤去区間だけでみると、洪水を流す能力が、約3割アップしました。 |
![]() 前川排水機場や新しい堤防はありません。 平成3年10月撮影 |
![]() ![]() |
![]() |
旧堤が撤去され、川幅が広くなりました。平成15年10月撮影![]() |
九竜橋川排水機場 改築工事 |
![]() |
引堤により移設改築となる、九竜橋川排水機場の地盤改良工事が始まりました。地盤改良工事が完了次第、本体工事を行います。
お詫び・・・先の11月号にて、梯川自然とふれあいマップの中で、白江大橋が2つ書かれていました。上流の橋は、舟場橋の誤りでした。お詫びして訂正いたします。修正版はホームページの「広報」をご覧下さい。 |
お問合せ先 |
国土交通省金沢河川国道事務所調査第一課 小松出張所 |
TEL 076-264-8800 TEL 0761-23-4000 |
![]() |