<< 前へ | 次へ >>

出発する前に情報収集はあらかじめ・・・
道路気象情報なら

パソコン

道路状況提供システム
--------------------

北陸地方整備局のホームページで、北陸の道の気象状況や渋滞情報を見る事ができます。
道路情報提供システム表示例

雨や雪が降ると、地図に下記のマークが表示され、
マークをクリックすると詳しい情報を見ることができます。
雨量情報 雨量情報   降雪情報 降雪情報
路面情報 路面情報   風速情報 風速情報


北陸地区道路情報
--------------------
計帯電話

北陸地方整備局では、道路気象、通行規制、工事規制などの情報をリアルタイムに携帯電話に発信し、安心・快適なドライブをサポートします。
北陸地区道路情報表示例 雨情報 雪情報 北陸の道の駅
携帯電話での画面表示例
雨情報 | 雪情報 | 北陸の道の駅
パソコンから
http://its.hrr.mlit.go.jp/
にて情報提供中
携帯電話から
http://its.hrr.mlit.go.jp/its/
にて情報提供中

このページの上へ


「北陸地区道路情報」携帯電話の画面表示例
<雨情報> <雪情報> <北陸の道の駅>
雨情報
検索方法選択
-----
1地域検索
2路線一覧検索-----
0前の画面へ戻る

↓
雨情報
主要地点詳細情報
-----
国道160号沿線
七尾市大田町付近
時間雨量:10mm
連続雨量:70mm
降雨状態:小雨
規制値:140mm
6月28日09:00現在
雪情報
検索方法選択
-----
1地域検索
2路線一覧検索
主要地点の情報
3新潟県(10地点)
4富山県(5地点)
5石川県(4地点)
-----
0前の画面へ戻る
↓
雨情報
検索方法選択
-----
国道8号沿線
石川県金沢市南新保町ト
(金沢国道維持出張所)付近
時間降雪:5cm
積雪深:20cm
1月2日09:00現在
北陸の道の駅
地域選択
-----
1新潟県
2富山県
3石川県
-----
0前の画面へ戻る

↓
北陸の道の駅
道の駅選択
-----
1 千枚田ポケットパーク(国道249号)
所在地:輪島市白米町八部99-4
電話:0768-34-1242
2 高松(主要地方道金沢田鶴浜線能登有料道路)
所在地:河北郡高松町字二ツ屋フ16-3
電話:076-281-2221
3 いおり(国道160号)
所在地:七尾市庵町笹ヶ谷内3番地1
電話:0767-59-1199
4 桜峠(主要地方道内浦柳田線−珠洲道路)
所在地:鳳至郡柳田村字当目2-24-24
電話:0768-76-1518
5 しらやまさん(国道157号)
所在地:能美郡辰口町字和佐谷200番地
電話:0761-93-4851
6 なかじまロマン峠(国道249号)
所在地:鹿島郡中島町字中島二部1-19
電話:0767−66−2151
※2003年11月現在の情報に基づき作成しています。


<< 前へ | このページの上へ | 次へ >>