広報活動(第1回)--令和4年11月6日(日)
令和4年度広報活動(第1回)は、白峰温泉まつりにて「出張!白山砂防科学館」ブースを出展し、科学館パンフレットの配布やパネルの展示等を行いました。ブースでは、バックホウラジコンを用いた無人化施工体験コーナーも設け、親子で楽しんでいただきました。
白峰温泉まつりの催しの1つとして「白山砂防○×クイズ」を開催しました。たくさんの方にご参加いただき、大変盛り上がりました。正解者には、柳谷第7号砂防カード(通常は白山砂防科学館限定)や缶バッジ、サボちゃんシールなどの景品をお渡しし、お年寄りやお子様まで楽しんでいただきました。
また「白山手取川ジオツアー」に同行し白山砂防科学館の見学や百万貫岩・砂防堰堤の解説等を行いました。
白山砂防科学館には、百万貫岩の模型や甚之助谷地すべりパネル、砂防劇場等の展示のほか、砂防や防災に関するクイズに正解すると白山砂防科学館限定の砂防カードがもらえるコーナーもあります。入館料は無料です。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来館ください。
●白山砂防科学館に関する情報はこちら
★参加人数★
4名
 |
|
 |
「出張!白山砂防科学館」
出展ブース |
|
無人化施工体験に
親子で遊びに来てくれました! |
|
 |
|
白山砂防科学館の見学に同行しました! |