広報活動(第2回)--平成30年9月28日(金)
 今回、9月28日に白山砂防科学館へ見学に来た小松市立苗代小学校5年生(総勢109名)の皆さんに、白山砂防女性特派員が広報活動を行いました。
 1班は、白山砂防女性特派員が作成した資料 「土砂災害」〜みんなの命を守るために〜 による動画や映像を使い子ども達に説明しました。
 2班は、白山砂防科学館で体験できる「土石流模型実験」を白山女性特派員が行いました。
 限られた時間の中での広報活動でしたが、子ども達は真剣に映像を見て時には驚きの声をあげたり、質問したりと、とても興味深く最後まで説明を聞いていました。
 白山砂防女性特派員として、とても有意義な経験になりました。
      
      ★参加人数★
       6名
      
      ★私たち白山砂防女性特派員が小学校へ訪問します!!★
      
      《「土砂災害」についての出前講座》
      手取川流域の小学校を対象に、私たち白山砂防女性特派員が小学校に訪問して、近年増加している土砂災害についてや土砂災害に対する心構えなどの説明を行います。
 興味のある小学校は金沢河川国道事務所 流域対策課 までお問い合わせください。