![]() |
![]() |
|
中ノ川第1号砂防堰堤を見学 | ||
![]() |
![]() |
|
現場間近から施工状況を見学することで 水流の勢いを感じることが出来、安全管理の大切さがわかりました。 |
![]() |
![]() |
|
安全に施工ができるよう土石流センサーが設置されており、 工事看板もきれいに掲示されていました。 |
||
![]() |
||
現場での「快適トイレ」も見学。 とてもきれいで女性の方も気持ちよく利用できます。 |
![]() |
![]() |
|||||||
赤岩砂防堰堤を見学。 土砂調節機能の強化としてスリット化の説明を受けました。 |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
市ノ瀬砂防堰堤ではアンカー工法による補強方法の説明を受けました。 | ||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
柳谷中流砂防堰堤群の見学では、 実際に使用している型枠に直接触れることが出来ました。 |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
真剣に説明を聞く特派員。 | ||||||||
|