パンフレット一覧
新穂高渓流保全工 観光拠点を土砂災害から守る

- 分類
- 砂防1
- 内容
- 令和6年度に完成した新穂高渓流保全工の事業概要です。
- 種類
- パンフレット
たから流路工

- 分類
- 砂防1
- 内容
- たから流路工の概要、魚にやさしい川づくり、自然林を活かした緑の遊砂地工などを説明。
- 種類
- パンフレット
緑とせせらぎの渓流砂防・平湯川砂防樹林帯

- 分類
- 砂防2
- 内容
- 令和4年度に完成した平湯川砂防樹林帯の事業概要です。
- 種類
- パンフレット

- 分類
- 砂防3
- 内容
- 令和4年度に完成した平湯川砂防樹林帯の事業概要です。
- 種類
- パンフレット
H12.3.27左俣谷雪崩災害

- 分類
- 砂防4
- 内容
- H12.3.27に発生した国内最大級規模と称される雪崩災害について説明したパンフレットです。
- 種類
- パンフレット
渓流魚の人工産卵河川のつくり方~神坂渓流再生試験工の取り組みから~


- 分類
- 環境1
- 内容
- 新しい河川環境保全の方法として、イワナ、ヤマメ、アマゴ等の渓流魚を対象にした人工産卵河川の造成をはじめています。この事業は、地域の方々と協働して、人工産卵河川の技術開発を行うとともに結果を公表し、人工産卵河川の活用を地域で進めていただくことを目的としています。
- 種類
- パンフレット
お問い合わせ先
- 国土交通省 北陸地方整備局 神通川水系砂防事務所
- 〒506-1121
岐阜県飛騨市神岡町殿1020番地4
電話:0578-82-1220(代表) 調査課まで