
■北陸の道の駅■
道の駅「利賀(TOGAみどりの一里塚)」
Toga
■所在地・営業時間など
- 路線名:国道471号
- 所在地:富山県南砺市利賀村高沼下北山43-7(旧:利賀村)
- 電話:0763-68-2922
- 開設時間:8:00〜19:00
- 休館日:無休(臨時休業あり)
- 駅長名:岡野 勝
- 管理主体:富山県、南砺市(旧:利賀村)
■ようこそ、利賀へ
大自然の中で文化を楽しめる利賀。
利賀村(現:南砺市)は、岐阜県と境を接する富山県の西南端部にある緑豊かな村です。利賀フェスティバル世界演劇祭、山祭り、そば祭りなどで村おこしを進めており、「富永一朗とが漫画館」、ネパールの高僧が1年半滞在して描き上げた巨大マンダラが見られる「瞑想の館」、世界の演劇人が集う「合掌文化村」など、文化の香り高い見どころが集まっています。
利賀の味と絶景を満喫。
「道の駅・利賀」は国道471号沿いの、落差350mの谷を見下ろす絶景ポイントにあります。マイナスイオンが豊富で小鳥のさえずりも美しいいやしスポットでもあり、そば、いわなをはじめ、夏には利賀そうめんやオリジナルのそばソフトクリームも好評です。
#次のメニューを表示
前の画面へ戻る