
■北陸の道の駅■
道の駅「井波(いなみ木彫りの里)」
Inami
■周辺のご案内など
食事
和風レストラン「きつつき倶楽部」
【開】10:00〜18:00
【休】第2・4水曜日
(12〜2月は毎週水曜日)
【おすすめメニュー】山菜ちらし寿し
店舗・売店
物産館「なんと楽市」
【開】9:00〜17:00
【休】第2・4水曜日
(12〜2月は毎週水曜日)
【おみやげ】きゃらぶき、富山湾ほたるいか、
チューリップせんべい、
けやき製品
情報コーナー
観光案内所
【開】9:00〜22:00
【休】第2・4水曜日
周辺の観光ポイントなどを紹介。
温泉
木の香浴泉「ゆら湯ら」
【開】11:00〜22:00(土日・祝祭日 10:00〜22:00)
【休】毎週水曜日
【料】大人500円
露天岩風呂、サウナ、薬湯などさまざまな浴槽で湯を楽しめる。
体験施設
匠工房(見学工房)
【開】9:00〜17:00(要予約)
【休】第2・4水曜日
若手彫刻家の実演を間近で見られる工房。
体験施設
くりえーと工房(体験工房)(要予約)
【開】9:00〜17:00
【休】月、火、水、金曜日
(12〜2月は毎週水曜日)
彫刻やクラフト作りが体験できる。オリジナル作品に挑戦を。
博物館・美術館
井波彫刻総合会館
【料】大人500円、小人250円
英国人設計のユニークな建物内に、獅子頭など代表的な井波彫刻が並ぶ日本的な展示室がある。
体験施設
民話映像シアター
「不思樹シアター」
【料】大人400円、中高生300円、小学生200円(団体割引有)
300インチのビデオプロジェクターとボディーソニックにより、井波の民話や自然をリアルに紹介。
ひと足のばせば
瑞泉寺(徒歩で約10分)
【開】9:00〜17:00
【休】無休
井波彫刻の粋を集めて建てられた北陸の名刹。
イベント
・2月上旬「いなみ愛フェス」(「道の駅」まつり)
・11月上旬「井波彫刻まつり」
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る