
■北陸の道の駅■
道の駅「福光(なんと一福茶屋)」
Fukumitsu
■所在地・営業時間など
- 路線名:国道304号
- 所在地:富山県南砺市中ノ江16(旧:福光町)
- 電話:0763-52-4100
- 開設時間:9:00〜18:00
- 休館日:年末年始
- 駅長名:寺田 洋二
- 管理主体:富山県、南砺市(旧:福光町)
■ようこそ、福光へ
棟方志功ゆかりの福光。
富山県の南西部に位置する福光(現:南砺市)は、古くから加賀文化の影響を受けてきました。砺波平野の散居村を一望できる医王山のふところに抱かれ、小矢部川のせせらぎを聞くこの町で、板画家棟方志功は6年の間創作活動に励み、多くの作品を残しました。
伝統の技と自慢の味を楽しみに。
「道の駅・福光」は国道304号沿いにあり、豪農の館をイメージした駅舎、土蔵造のレストラン、納屋風のトイレとまわりの田園風景にマッチした建物です。108席のゆったりとしたレストランや特産品を販売するコーナー、地元農産物の常設直売所「いっぷく市」があり、敷地内には「福光紹興友好物産館」があります。「なんと一福茶屋」の愛称の通り、休憩コーナーでは気軽にくつろいでいただけます。
休憩コーナーでは、グランドピアノをご自由に演奏していただけます。
#次のメニューを表示
前の画面へ戻る