
■北陸の道の駅■
道の駅「じょんのびの里高柳」
Jonnobi no Sato Takayanagi
■周辺のご案内など
食事
銀兵衛
【開】11:30〜15:00、17:00〜21:00土・日・祝のみ営業
【おすすめメニュー】和食
萬歳楽かけす亭
【開】11:00〜15:00
【休】第2・4火曜日
【おすすめメニュー】和食
店舗・売店
百菜館
【開】8:30〜17:00
【休】不定休
【おみやげ】豆腐・お菓子等食品、民芸品
山野菜直場所(季菜市)
【開】8:00〜14:00
【休】不定休
【おみやげ】山菜、野菜、漬物など
宿泊施設
萬歳楽
13室(最大59名)、チェックイン15:00、チェックアウト10:00
【休】不定休
【料】大人10,340円〜、小人5,250円〜
貸別荘
7棟(6人用3棟、10人用3棟、16人用1棟)、チェックイン15:00、チェックアウト10:00
【休】不定休
【料】6人用16,800円/棟〜、10人用25,200円/棟〜、16人用33,600円/棟〜
休憩所
萬歳楽
【開】10:00〜21:00
【休】不定休
【料】大人500円、こども300円温泉入浴料に含む
萬歳楽前テント
イス・テーブルあり(無料)
温泉
楽寿の湯
【開】10:00〜21:00
【休】不定休
【料】大人500円、こども300円 男女各露天風呂あり
公園
駐車場脇に多目的広場あり
ひと足のばせば
国指定文化財「貞観園」
駐車場まで車3分、そこから徒歩 5分
江戸時代中期の京都風の回遊式の名園で、重要な文化財や美術品が数多く保管されている。
ひと足のばせば
荻ノ島かやぶきの里
駐車場まで車で5分
約20戸のかやぶき民家が環状に並び、日本の農村景観百選に指定されている。 宿泊施設が3棟あり、見学も可能。
ひと足のばせば
門出手漉き和紙
車で約10分
見学、購入、紙漉体験は予約必要、有料。
ひと足のばせば
県立こども自然王国
徒歩1分
カヌー乗りからクラフト系まで各種体験プログラムを擁する宿泊型大型児童館(日帰り可)
イベント
・2月下旬:雪まつり「YOU・悠・遊」(岡野町学校周辺、車で3分)
・3月中旬:ひょうたん祭り(岡田ひょうたん会館、車で5分)
・5月末:黒姫山開き(車で10分)
・10月第2日曜日:収穫祭(「道の駅」)、狐の夜祭り(栃ヶ原・漆島、車で5分)
・11月3日:産業文化祭り(岡野町学校周辺、車で3分)
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る