
■北陸の道の駅■
道の駅「瀬替えの郷せんだ」
Sekaenosato Senda
■周辺のご案内など
店舗・売店
「仙田楽楽市場」
【開】8:00〜16:00
【休】水曜日
【おすすめ】深雪山菜、地場産の野菜、漬物、木工品、民芸品、米
休憩所
休憩所
【開】9:00〜17:00
【休】水曜日
公園
せせらぎ広場、芝生広場、吊橋を整備。 渋海川の水辺も楽しむことができ、休憩に最適。
体験施設
「仙田体験交流館キラリ」
【開】9:00〜17:00
【休】水曜日
ワラ細工が体験できる。(要予約)
食堂「交流館内"食事処ながせ"」
【開】土日祝日の11:00〜14:00
地場産野菜、魚沼産コシヒカリのおにぎりなど
体験施設
手造りそばの指導が受けられる。(期間限定)
情報コーナー
道路・観光案内
掲示板に周辺の観光案内、道路情報を提供
ひと足のばせば
天然記念物「赤谷大ケヤキ」
車で2分、徒歩10分
赤谷十二神社の大ケヤキは、周囲12m、高さ50m、樹齢800年の巨木、県指定の天然記念物。道の駅より、吊り橋を渡り渋海川下流へ散策道を散歩しながら見るのも楽しい。
ひと足のばせば
岩瀬ホタルの里
車で5分
6月下旬頃の夜間は、幻想的なホタルの舞を楽しめる。
ひと足のばせば
岩瀬体験農園
車で8分
指導を受けながら野菜づくりの体験ができる。貸農園あり。
ひと足のばせば
宿泊施設「松葉荘」及び松葉沢公園
車で5分
緑あふれる中、白いおしゃれな建物が目印、宿泊・休憩でトロンバスでリフレッシュ。周辺は、公園として整備され、菖蒲園、展望台、ダム等があり、ダムの水面
に映る「松葉荘」は、メルヘンチック。
ひと足のばせば
ナカゴグリーンパーク
車で5分
ちょっと高台に位置するナカゴグリーンパークは、芝生公園、ファミリーゴルフ場、パターゴルフ場がある。パターゴルフ場は、その広さと豊かな起伏のコースで、日本有数と評価が高い。眺望も抜群。
イベント
・山菜まつり(5月上旬)
・節黒城址まつり(5月下旬)
・ブナ林(二六公園)千年の森コンサート(5月下旬)
・松葉沢公園菖蒲まつり(6〜7月)
・ソバまつり(10月下旬)
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る