
■北陸の道の駅■
道の駅「能生(マリンドリーム能生)」
Nou
■周辺のご案内など
食事
番屋、リーフキッチン、ミルキーウェイ
【開】10:00〜18:00
【休】1/1
【おすすめメニュー】かにづくしセット、お刺身定食(番屋)、カニまるごとピザ、ジェラート(リーフキッチン)
店舗・売店
かにや横丁、鮮魚センター、物産センター
【開】9:00〜18:00
【休】1/1 かにや横丁は1月〜2月末、8月下旬〜9月上旬禁漁のため休業
【おみやげ】ベニズワイガニ、旬の地魚、よもぎ製品(うどん、そば、お茶ほか)、越の丸なす、カニ加工品
情報コーナー
道路情報施設 観光案内所
【開】9:00〜18:00
【休】1/1
ドライブルートの確認、観光情報の収集にお気軽にご利用を。
体験施設
荒崎キャンプ場
【開】4月末〜10月末
【休】11〜4月
【料】1サイト1,050円、大人200円、小人100円
海水浴場まで来るまで5分の海の見えるキャンプ場
体験施設
海の資料館「越山丸」
旧県立能生水産高校実習船
437.41トン
【開】9:00〜16:00
【休】冬期(12/1〜3/31)
【料】大人200円、小人100円
高校生の遠洋航海実習の様子を知ることができる
体験施設
能生マリンホール
各種集会施設
【開】8:30〜22:00
【休】12/28〜1/3
体験施設
マリンミュージアム「海洋」
【開】9:00〜16:00
【休】冬期(12/1〜3/31)
【料】大人200円、小人100円
県立海洋高校の100年の歴史や能生の水産業の成り立ちを見ることができます。
イベント
・3月下旬の土・日曜「日本海大漁浜汁まつり」
・6月下旬の土・日曜「シーサイドカーニバル」
・10月中旬「豊漁大感謝祭」
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る