
■北陸の道の駅■
道の駅「まつだいふるさと会館」
Matsudai furusato kai
■所在地・営業時間など
- 路線名:国道253号
- 所在地:新潟県十日町市松代3816-1(旧:松代町)
- 電話:025-597-3442
- 開設時間:8:30〜20:00(ショッピングセンター常春)
- 休館日:無休
- 駅長名:関谷 初子
- 管理主体:十日町市(旧:松代町)
■ようこそ、まつだいふるさと会館へ
鉄道と国道の駅を兼ねた町の玄関。
新潟県の南西部に位置する松代町(現:十日町市)は、野鳥や山野草、澄んだ空気、美しい星空などが訪れる人々を包み込む、自然の豊かな町です。国道253号沿いにある「道の駅・まつだいふるさと会館」は、鉄道「ほくほく線」の「まつだい駅」に併設された町の玄関です。木の温もりが生かされたモダンな館内には、いろりコーナー、食事処、ショッピングセンターをはじめ、ほくほく線の鍋立山トンネル資料展示コーナーや多目的ホールも完備しています。近年は棚田のふるさとお言われるほどの素晴らしい棚田群が存在していて、注目されています。
周辺にはスキー場や温泉も。
駅のすぐ南の城山山頂には、町のシンボル越後松代城がそびえているほか、車で5分以内にスキー場やキャンプ場、温泉などがあります。3月には全国から集まった“戦士”たちが雪中鉄人レースに挑む「越後まつだい冬の陣」が開催されます。
#次のメニューを表示
前の画面へ戻る