
■北陸の道の駅■
道の駅「越後市振の関」
Echigo Ichiburi No Seki
■周辺のご案内など
食事
市振の関
【開】8:00〜21:00
【休】無休
【おすすめメニュー】カツ丼、ラーメンセット、タラ汁、モツ煮込定食
店舗・売店
市振の関「売店」
【開】8:00〜21:00
【休】無休
【おみやげ】純米吟醸「福来口」、笹ダンゴ、富山のます寿し
情報コーナー
玉の木情報ターミナル
電光掲示板
【開】8:00〜20:00
【休】無休
ひと足のばせば
天下の険 親不知(車で5分)
交通の難所・天下の険と人との闘いの歴史、四世代にわたる道を一望できる展望台からは眼下70mの日本海を一望。
ひと足のばせば
山姥の里(車で15分)
世阿弥元清の屈指の謡曲「山姥」の舞台として知られ、山姥の洞・踊り岩等遺跡や伝説が山姥信仰として語り継がれている。
ひと足のばせば
玉ノ木八十八ケ所(徒歩で2分)
全国から持ち帰った札所の土の上に、寄進された仏像が約200体安置、ハイキングを兼ねて札所めぐりができる。
イベント
・4月,10月「十二社大明神祭礼」
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る