
■北陸の道の駅■
道の駅「ころ柿の里 しか」
Korogaki no Sato Shika
■周辺のご案内など
店舗・売店
旬菜館(農産物直売所)
【開】9:00〜18:30 (1月〜3月 9:00〜18:00)
【休】火曜日
志賀のころ柿・赤土スイカ・ふるさとせんべい・いがらまんじゅう・幸せせんべい・田舎の芋むすめなど
情報コーナー
【開】9:30〜18:30
【休】年中無休
道路情報や近隣の「道の駅」、観光、医療情報などを情報端末や掲示板、パンフレットなどで提供しています。
食事
レスト・シオン
【開】11:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
【休】毎月第3火曜日
公園
於古川親水公園
休憩所
【開】24時間
【休】年中無休
温泉
アクアパークシ・オン(温浴施設)
【開】10:00〜23:00(最終受付22:30まで)
【休】第三火曜日
【料】大人450円、小人200円
博物館・美術館
地域の文化館
地元の伝統文化である太鼓と版画を伝承し紹介する「地域の文化館」があります。
ひと足のばせば
志賀の郷温泉(車で5分)
広大な自然のオアシス、志賀の郷は、東京ドームが100個も入る広さ。日本海を包み込むような能登半島国定公園を眼下に据えて、豊かな自然の中に、別荘・宿泊施設・スポーツ、レクリエーション施設が点在し、とにかくのびのびと過ごすには最高のリゾートスポットです。
泉質はアルカリ性低張性低温泉。
ひと足のばせば
アリス館志賀(車で10分)
「不思議の国のアリス」のキャラクター、アリスとその仲間たちが登場し、原子力エネルギーの仕組みについて説明してくれる。アリスの仕掛け時計、霧のスクリーン、巨大たまごなど、楽しさいっぱいの体験型テーマパーク。
ひと足のばせば
花のミュージアム フローリィ(車で10分)
花卉の展示温室、屋外庭園等植物を主体とした南欧風テーマ館でエネルギーや資源保護、環境と人とのかかわりあいなど、癒しと安らぎの空間を提供します。
ひと足のばせば
大島海水浴場(車で7分)
能登半島国定公園内に位置する松林と砂浜の美しい大島海岸。遠浅で透明度の高い海水浴場は日本の水浴場88選にも選ばれ、ファミリーにも若者にも人気がある海水浴場です。
イベント
・7月23日「堀松綱引き祭り」(車で3分、住吉神社)
・7月最終土曜日「西能登やっちゃ祭り」(徒歩5分、柴木総合公園)
・8月13日「おしょうらい」(車で10分、志加浦海岸)
・9月16日「県下太鼓打ち競技会」(車で5分、小浜神社)
・11月「志賀の太鼓・これでもか!太鼓」(車で5分、能登ロイヤルホテル)
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る