
■北陸の道の駅■
道の駅「 桜峠」
Sakura Touge
■周辺のご案内など
食事
「道の駅」桜峠ポケットパーク
【開】9:00〜17:00
【休】水曜(他の曜日で休み時は水曜も営業)
【おすすめメニュー】かれいぱん、挽きたてコーヒー、ブルーベリーソフトクリーム、能登丼(前日までの要予約)
店舗・売店
「道の駅」桜峠ポケットパーク(特産品販売所)
【開】9:00〜17:00
【休】水曜(他の曜日で休み時は水曜も営業)
【おみやげ】ブルーベリーワイン、ブルーベリージャム、農業高校生徒手作り無添加みそ、いちじくジャム、noto色(能登の情報誌)
公園
日本庭園
池、滝、せせらぎ、木製デッキ、特大獅子おどし
情報コーナー
能登の観光情報を提供、無線LANのフリースポット、店内のPCも使えます。
ひと足のばせば
植物公園
富山湾から立山連峰が一望できる。50haの植物公園にはレストラン、星の観察館「満点星」、パットゴルフが楽しめる。
ひと足のばせば
柳田温泉 国民宿舎能登やなぎだ荘(車で15分)
宿泊施設ですが、温泉だけの利用もできます。北陸屈指の良質なアルカリ性張温泉。
ひと足のばせば
中谷家(車で15分)
江戸時代に天領庄屋を代々務めてきた豪農の大邸宅を公開しています。おすすめは、総輪島塗の土蔵です。朱と黒が織り成す空間にくぎ付けになります。
ひと足のばせば
セミナーハウス山びこ(車で15分)
そば打ちや押し花など、さまざまな体験ができる宿泊施設。支配人がガイド役を務め、春は山菜とり、秋には栗ひろいを楽しむ企画もあります。
イベント
5月:苺一会(いちごいちえ)
8月:ござれ祭り
10月:全国凧あげ能登大会
*前のメニューを表示
前の画面へ戻る