4 |
路面に発生する圧雪等の切削器具と該器具を具備する破砕装置 |
北陸地方建設局長 |
北陸技術 |
|
S47.04.25 |
特願 |
昭47-041890 |
S51.04.16 |
|
昭51-012183 |
S51.11.18 |
特許 |
第834775 |
H03.04.15 |
× |
8 |
骨材・凍結防止剤の散布方法 |
北陸地方建設局長
範多機械(株) |
北陸技術 |
|
S49.07.04 |
特願 |
昭49-077077 |
S53.10.04 |
|
昭53-36709 |
S55.08.29 |
特許 |
第1012719 |
H05.10.03 |
× |
11 |
雪庇の切断処理法及びその装置 |
北陸地方建設局長 |
北陸技術 |
|
S52.08.30 |
特願 |
昭52-103773 |
S55.08.16 |
|
昭55-031246 |
S56.04.23 |
特許 |
第1040838 |
H07.08.15 |
× |
13 |
クレーンによるダム建設方法 |
北陸地方建設局長
(株)日立製作所 |
大町ダム |
|
S56.01.23 |
特願 |
昭56-008034 |
S60.09.02 |
|
昭60-38492 |
S61.10.29 |
特許 |
第1677145 |
H12.09.01 |
× |
16 |
雪崩防護覆い、隧道等における出入口の雪庇切断処理法 |
北陸地方建設局長 |
高田 |
|
S57.04.03 |
特願 |
昭57-055671 |
S60.08.06 |
|
昭60-33925 |
S61.02.28 |
特許 |
第1303671 |
|
|
32 |
土砂スクレープアップ・プラウ |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
高田 |
H12.08.07
岩崎工業(株)持分放棄) |
S60.07.25 |
特願 |
昭60-165264 |
H03.06.06 |
|
平3-37611 |
H04.06.26 |
特許 |
第1675894 |
H17.07.24 |
|
40 |
ロータリ除雪車 |
北陸地方建設局長 |
北陸技術 |
|
S60.11.19 |
特願 |
昭60-259399 |
H03.03.29 |
|
平3-023685 |
H03.12.20 |
特許 |
第1627983 |
H17.11.18 |
|
41 |
ロータリ除雪車 |
北陸地方建設局長 |
北陸技術 |
|
S60.11.19 |
特願 |
昭60-259400 |
H03.03.19 |
|
平3-020525 |
H03.11.18 |
特許 |
第1623577 |
H17.11.18 |
|
51 |
除雪車施工デ-タ記録方法 |
北陸地方建設局長
矢崎総業(株) |
北陸技術 |
|
S62.05.28 |
特願 |
昭62-129894 |
H04.08.10 |
|
平4-048884 |
H05.04.23 |
特許 |
第1756812 |
H19.05.27 |
|
52 |
除雪車施工デ-タ記録方法 |
北陸地方建設局長
矢崎総業(株) |
北陸技術 |
|
S62.05.28 |
特願 |
昭62-129895 |
H04.08.10 |
|
平4-048886 |
H05.04.23 |
特許 |
第1756814 |
H19.05.27 |
|
53 |
除雪車施工デ-タ記録方法 |
北陸地方建設局長
矢崎総業(株) |
北陸技術 |
|
S62.05.28 |
特願 |
昭62-129896 |
H04.08.10 |
|
平4-048885 |
H05.04.23 |
特許 |
第1756813 |
H19.05.27 |
|
59 |
モータグレーダのブレード押付力制御装置 |
北陸地方建設局長
三菱重工業(株)
(株)小松製作所 |
北陸技術 |
|
S63.07.11 |
特願 |
昭63-170874 |
|
|
平7-116724 |
H08.08.09 |
特許 |
第2080624 |
H20.07.10 |
|
60 |
プレキャストコンクリート舗装版の設置方法 |
北陸地方建設局長
日本道路(株)
鹿島道路(株)
前田道路(株)
福田道路(株)
永井コンクリート工業(株)
新和コンクリート工業(株)
(株)アドヴァンス |
長岡国道 |
|
H01.07.07 |
特願 |
平1-176892 |
|
|
|
H08.11.06 |
特許 |
第2104750 |
H21.07.06 |
|
61 |
両面供用可能なプレキャストコンクリート舗装版及びその設置方法 |
北陸地方建設局長
日本道路(株)
鹿島道路(株)
前田道路(株)
福田道路(株)
永井コンクリート工業(株)
新和コンクリート工業(株)
(株)アドヴァンス |
長岡国道 |
|
H01.07.07 |
特願 |
平1-176893 |
H07.07.19 |
|
平7-65282 |
H08.03.19 |
特許 |
第2029266 |
H21.07.06 |
|
63 |
鋼矢板壁の笠コンクリートの施工方法及び笠コンクリートブロック |
北陸地方建設局長 |
信濃川下流 |
|
H01.10.06 |
特願 |
平1-262656 |
H06.06.01 |
|
平6-41685 |
H07.01.23 |
特許 |
第1895963 |
H21.05.31 |
|
66 |
除雪車のブレードモード切換装置、およびブレードモード切換装置用シフトレバー |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
北陸技術 |
|
H01.10.12 |
特願 |
平1-267850 |
H05.10.07 |
|
平5-71729 |
H06.08.08 |
特許 |
第1863637 |
H20.10.06 |
|
68 |
刈高制御装置付き草刈機 |
北陸地方建設局長
(株)クボタ |
北陸技術 |
|
H02.02.27 |
特願 |
平2-049058 |
|
|
|
H08.09.19 |
特許 |
第2562516 |
H22.02.26 |
|
69 |
作業車の走行制御装置 |
北陸地方建設局長
(株)クボタ |
北陸技術 |
|
H02.02.27 |
特願 |
平2-049059 |
|
|
平8-13655 |
H08.11.06 |
特許 |
第1863637 |
H22.02.26 |
|
74 |
除雪機 |
北陸地方建設局長
フジイコーポレーション (株) |
北陸技術 |
|
H02.11.26 |
特願 |
平2-321507 |
H06.03.30 |
|
平6-23445 |
H07.05.12 |
特許 |
第1927995 |
H21.03.29 |
|
76 |
刈高制御装置付き草刈機 |
北陸地方建設局長
(株)クボタ |
北陸技術 |
|
H02.11.28 |
特願 |
平2-331999 |
|
|
|
H09.04.18 |
特許 |
第2628521 |
H22.11.27 |
|
78 |
作業車の操縦装置 |
北陸地方建設局長
(株)クボタ |
北陸技術 |
|
H02.11.29 |
特願 |
平2-334555 |
|
|
平8-13653 |
H08.11.06 |
特許 |
第2106046 |
H22.11.28 |
|
79 |
ブロックの連結方法 |
北陸地方建設局長
藤村ヒューム管(株) |
技術管理課 |
H02.11.30
実2-128875→特許に出願変更
H04.02.12
名義変更 |
H06.04.28 |
特願 |
平6-92405 |
H07.04.11 |
|
平7-97824 |
H08.07.25 |
特許 |
第2542176 |
H22.11.29 |
|
80 |
トンネル覆工版の運搬据付装置 |
北陸地方建設局長
(株)福田組
岐阜工業(株)
日本コンクリート工業(株) |
長岡国道 |
H04.03.27 供用加入 |
H03.01.26 |
特願 |
平3-25482 |
|
|
|
H11.04.02 |
特許 |
第2908575 |
H23.01.25 |
|
81 |
トンネル覆工版の組立架台 |
北陸地方建設局長
(株)福田組
岐阜工業(株)
日本コンクリート工業(株) |
長岡国道 |
H04.03.27 供用加入 |
H03.01.26 |
特願 |
平3-25483 |
|
|
|
H11.04.02 |
特許 |
第2908576 |
H23.01.25 |
|
82 |
トンネル覆工版の据付け工法 |
北陸地方建設局長
(株)福田組
日本コンクリート工業(株) |
長岡国道 |
H04.03.27 供用加入 |
H03.01.26 |
特願 |
平3-25484 |
|
|
|
H11.04.02 |
特許 |
第2908577 |
H23.01.25 |
|
83 |
操作ボード式のブレード切換装置 |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
北陸技術 |
|
H03.03.27 |
特願 |
平3-063572 |
H07.02.15 |
|
平7-13363 |
H07.11.22 |
特許 |
第1994478 |
H22.02.14 |
|
90 |
除雪機 |
北陸地方建設局長
フジイコーポレーション (株) |
北陸技術 |
|
H03.12.11 |
特願 |
平3-327474 |
|
|
|
|
特許 |
第2003304 |
H23.12.10 |
|
90-1 |
除雪機 |
北陸地方建設局長
フジイコーポレーション (株) |
北陸技術 |
|
H02.11.26 |
特願 |
平2-321507 |
H04.07.14 |
|
平4-194109 |
|
特許 |
第1927995 |
H22.11.25 |
|
92 |
擁壁の施工方法(ブロック裏型枠用ネット工法) |
北陸地方建設局長
(株)アドヴァンス |
技術管理課 |
|
H04.01.10 |
特願 |
平4-003400 |
|
|
|
H08.08.09 |
特許 |
第2076631 |
H24.01.09 |
|
100 |
PCボックスカルバート(上下二分割ボックスカルバート) |
北陸地方建設局長
開発技建(株)
日本サミコン(株) |
技術管理課 |
|
H04.03.16 |
特願 |
平4-058375 |
H05.10.12 |
|
平5-263456 |
H08.04.02 |
特許 |
第2503828 |
H24.03.15 |
|
101 |
プレキャストコンクリート部材の据え付け方法とその装置 |
北陸地方建設局長
開発技建(株)
日本サミコン(株) |
技術管理課 |
|
H04.03.16 |
特願 |
平4-058374 |
H05.10.12 |
|
平5-263458 |
H08.04.02 |
特許 |
第2503827 |
H24.03.15 |
|
102 |
除雪車の自動制御装置 |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
北陸技術 |
|
H04.04.09 |
特願 |
平4-008129 |
H06.11.09 |
|
平6-89535 |
H07.08.10 |
特許 |
第1960739 |
H21.11.08 |
|
103 |
自動制御除雪車 |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
北陸技術 |
|
H04.04.09 |
特願 |
平4-008218 |
H06.11.09 |
|
平6-89534 |
H07.08.10 |
特許 |
第1960738 |
H21.11.08 |
|
108 |
振動検知式ブレ-ド接地圧自動制御除雪車 |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
北陸技術 |
|
H05.04.09 |
特願 |
平5-83653 |
H06.10.21 |
|
平6-294110 |
H08.04.30 |
特許 |
第2516547 |
H25.04.08 |
|
109 |
コンクリート基礎並びに構造体の形成方法 |
北陸地方建設局長
(財)先端建設技術センター
小野田ケミコ(株)
大豊建設(株)※
大日本土木(株)※
(株)大本組※ |
金沢 |
※H09.06.20
出願者変更(追加) |
H05.10.20 |
特願 |
平5-262194 |
H07.05.02 |
|
平7-113239 |
H08.03.01 |
特許 |
第2500005 |
H25.10.19 |
|
114 |
太陽熱蓄熱式融雪装置 |
北陸地方建設局長
(株)興和 |
北陸技術 |
|
H06.04.11 |
特願 |
平6-72230 |
|
|
|
H10.11.13 |
特許 |
第2849699 |
H26.04.10 |
|
115 |
振動検知式左右エッヂ圧自動制御方法及びそれを利用した除雪車 |
北陸地方建設局長
岩崎工業(株) |
北陸技術 |
|
H06.05.17 |
特願 |
平6-77431 |
|
|
|
H08.10.24 |
特許 |
第2571535 |
H26.05.16 |
|
116 |
草刈機の刈り高さ制御 |
北陸地方建設局長
(株)クボタ |
北陸技術 |
|
H06.03.30 |
特願 |
平6-60539 |
|
|
|
|
特許 |
第2862122 |
H26.03.29 |
|
118 |
植栽用笠コンクリートの施工方法およびその笠コンクリートブロック |
北陸地方建設局長
新潟羽田コンクリート工業(株)
カイハツ(株) |
河川工事
信濃川下流 |
|
H06.04.27 |
特願 |
平6-90267 |
|
|
|
|
特許 |
第2650617 |
H26.04.26 |
|
120 |
法面階段ブロックおよび法覆 |
北陸地方建設局長
新和コンクリート工業(株) |
長岡国道 |
|
H06.09.14 |
特願 |
平6-220226 |
|
|
|
H10.07.17 |
特許 |
第2803575 |
H26.09.13 |
|
121 |
ダム通廊の構築工法及びこれに使用する通廊セル |
北陸地方建設局長
前田建設工業(株)
佐藤工業(株) |
黒部 |
|
H06.12.29 |
特願 |
平6-339179 |
H08.07.16 |
特開 |
平8-184025 |
H12.05.12 |
特許 |
第3064841 |
H26.12.29 |
|
122 |
河川護岸工法とそれに使用する法張ブロックブロック |
北陸地方建設局長
北陸土木コンクリート製品技術協会 |
富山
小矢部(出) |
|
H07.02.28 |
特願 |
平7-66819 |
H08.09.10 |
特開 |
平8-232238 |
H09.05.23 |
特許 |
第2653641 |
H27.02.27 |
|
125 |
ヒートパイプ式融雪装置 |
北陸地方建設局長
(株)フジクラ
(株)興和 |
新潟国道 |
|
H07.04.19 |
特願 |
平7-117871 |
|
|
|
H11.02.12 |
特許 |
第2886110 |
H27.04.18 |
|
126 |
ケーブル余長部の処理方法 |
北陸地方建設局長
日立電線(株) |
富山 |
|
H07.09.13 |
特願 |
平7-235183 |
|
|
|
H12.03.03 |
特許 |
第3038389 |
H27.09.12 |
|
128 |
除雪車の自動投雪シュート姿勢制御装置及び投雪シュート姿勢の教示方法 |
北陸地方建設局長
(株)新潟鐵工所 |
北陸技術 |
|
H08.07.15 |
特願 |
平8-185056 |
|
|
|
H12.01.07 |
特許 |
第3019250 |
H28.07.16 |
|
135 |
L型笠コンクリートブロックの施工方法 |
北陸地方建設局長
(株)アドヴァンス |
信濃川下流 |
|
H09.12.18 |
特願 |
平9-348821 |
|
|
|
H12.01.07 |
特許 |
第3017999 |
H29.12.17 |
|
136 |
凍結防止剤散布方法及びその散布車 |
北陸地方建設局長
(財)先端建設技術センター
範多機械(株) |
北陸技術 |
|
H09.07.14 |
特願 |
平9-205177 |
|
|
|
H11.12.24 |
特許 |
第3017700 |
H29.07.13 |
|
148 |
盛土法面補強構造体およびその構築方法 |
北陸地方建設局長
前田工繊(株)
太田秀樹 |
利賀ダム |
|
H10.08.06 |
特願 |
平10-222694 |
|
|
|
H12.07.14 |
特許 |
第3088702 |
H30.08.05 |
|
151 |
凍結防止剤の散布方法 |
北陸地方建設局長
(財)先端建設技術センター
範多機械(株) |
北陸技術 |
|
H10.07.09 |
特願 |
平10-211891 |
|
|
|
H12.10.20 |
特許 |
第3120093 |
H30. |
|
152 |
コンクリートの単位水量測定方法及びその装置 |
北陸地方建設局長
(社)北陸建設弘済会 |
北陸技術 |
|
H07.06.14 |
特願 |
平7-147610 出願人変更 |
|
|
|
H11.07.16 |
特許 |
第2952277 |
H27.06.13 |
|