トップページ
>
知る・遊ぶ・協働
>
ゴミのない川にしよう
>河川美化のため、ボランティア活動をしている方もいます。
・
地域の人や団体、学校の児童や生徒の皆さんが一部で頑張っていますが、ゴミが至る所にあるので、まだまだゴミが残ったままになっています。
清掃活動のようす(明科町潮地区・犀川)
清掃活動のようす(奈良井川)
■
生活ゴミを無くして、きれいな千曲川を守っていくためには!
ゴミは決められた所へ出して、川はもちろんのこと、絶対に捨てない。
流域のみんなで自覚と責任をもって、捨てられたゴミを無くすように協力しましょう。
それぞれの生活の場となっている各地域で、一層の河川美化を進めよう。
※
そのためには、
より、多くの皆さんのボランティアを募集します。
当所では、ボランティア・サポート・プログラムという、制度も実施しています。
ボランティア・サポート・プログラムの紹介
千曲川河川事務所は地元市町村と連携し、ゴミ袋の配布など、積極的に応援します。
〒380-0903 長野市鶴賀字峰村74
千曲川河川事務所 管理課 TEL 026(227)9261 FAX 026(227)4071
Copyright (C) 2007 Chikuma River Information Room. All Rights Reserved.