小学生の部 |
銅賞作品 「楽しかった川あそび」 長谷川 桜 上田市立東小学校 |
|
今日ちくま川に行ってあそんできました。
さいしょは、水がつめたかったけど、だんだんあったかくなってきました。
さいしょは、七なこちゃんといっしょにやっていたけど、だんだんなみがつよいとこにいったので、はなれてしまいました。つぎ、ようかちゃんとみこちゃんであそびました。
つぎ石ひろいをしました。わたしは車の形の石を、見つけてうれしかったです。
いっぱいころんだのは、みんな同じぐらいでした。だけど、ふかくてながれがつよいとこは、わたしがいっぱいころびました。
いっぱいころんで、石ひろいのときは、わたしは、まるい形、しかくの形、車の形がみつかりました。わたしは、「さんかくのやつもみつからないかな。」と思っていて、いっしょうけんめいさがしていたら、みつかりました。それにオレンジ色でした。とってもうれしかったです。
石ひろいが、おわったらまたあそぼうと思ったら、「ならんでね。」と言ってあそべなかったです。
サンダルが、びちょびちょでした。かわかしても、だめでした。
かえりのバスで、わたしはねそうでした。 |
|
 |
|
|