千曲川河川事務所では、現場で活躍する技術者へのインタビューを通じ、インフラ整備への理解や関心向上のため、工事受注者と協働した広報活動に取り組みます。
管内の各現場の技術者へ、仕事についたきっかけ、仕事のやりがい、現在担当している現場の特徴などをインタビューし発信していきます。
平成29年度 第1回は、「千曲川戸倉管内天端舗装その2工事」の坂井さんです。
【 千曲川戸倉管内天端舗装その2工事 】
中信建設(株) 現場代理人 坂井さん | ![]() |
|
休 暇 | 第2・第4土曜日、日曜日・祝日 | |
就 業 時 間 | 8:00 ~ 17:20 |
1.この仕事についたきっかけ | |||
|
|||
2.本工事現場の特徴・工夫点 | |||
本工事は、出水時(越水時)に壊れにくい堤防にするため、天端に舗装をする工事です。 掘削時の路床整正にブルドーザのマシンコントロール、路盤の不陸整正にグレーダーのマシンコントロールを用いて、施工を行いました。以前に比べ、丁張の本数を減らすことができ且つ、作業員の確認作業が無くなり施工性が向上しました。
|
|||
3.思い出の現場・仕事 | |||
|
|||
4.建設技術者を目指す学生に一言 | |||
|