千曲川河川事務所では、現場で活躍する技術者へのインタビューを通じ、インフラ整備への理解や関心向上のため、工事受注者と協働した広報活動に取り組みます。
管内の各現場の技術者へ、仕事についたきっかけ、仕事のやりがい、現在担当している現場の特徴などをインタビューし発信していきます。
第18回は、「犀川上流部環境影響評価調査検討業務」の山内さんです。
【 犀川女流部環境影響評価調査検討業務 】
株式会社 建設環境研究所 管理技術者 山内 さん | ![]() |
|
休 暇 | 土曜日、日曜・祝日 ※忙しいときは休めません | |
就 業 時 間 | 9:00 ~ 17:30 (+時間外労働…忙しいときは深夜まで) | |
休日の過ごし方 | フットサル、読書 |
1.どんな仕事ですか? | |
大町ダム等再編事業(高瀬川に位置する高瀬ダム、七倉ダムにおける発電容量の一部、大町ダムの水道容量の一部を活用し、新たに洪水調節容量を確保する事業)における環境影響評価のための基礎資料を得るために、高瀬川流域を対象に動植物調査を行っています。 |
|
2.どんな時に仕事のやりがいを感じますか? | |
|
|
3.一番大変と感じるとき | |
|
|
4.アピールポイントを教えて下さい | |
|
|
5.建設業を目指す方に一言 | |
|