千曲川河川事務所では、現場で活躍する技術者へのインタビューを通じ、インフラ整備への理解や関心向上のため、工事受注者と協働した広報活動に取り組みます。
管内の各現場の技術者へ、仕事についたきっかけ、仕事のやりがい、現在担当している現場の特徴などをインタビューし発信していきます。
第7回は、① 屋島・大豆島地区測量業務 ② 戸倉・松本管内測量業務の鈴木さんです。
【 屋島・大豆島地区測量業務
戸倉・松本管内測量業務 】
株式会社平成測量 担当技術者 鈴木さん | ![]() |
|
休 暇 | 第2・第4土曜、日曜・祝日 ※休日勤務あり | |
就 業 時 間 | 8:30 ~ 17:30 (+時間外労働…繁忙期は深夜まで) | |
休日の過ごし方 | 子供と遊ぶ、ドライブ、料理 |
1.どんな仕事ですか? | ||
千曲川の河川堤防の現況を調査し、築堤計画及び適切な維持管理に必要となる検討資料を作成しております。近年の業務では、従来の測量方法である基準点測量や法線測量、縦断横断測量に加え、堤防全体を3次元でモデル化できる地上レーザー測量を実施しております。 |
||
2.どんな時に仕事のやりがいを感じますか? | ||
|
||
3.一番大変と感じるとき | ||
|
||
4.アピールポイントを教えて下さい | ||
|
||
5.建設業を目指す方に一言 | ||
|