千曲川河川事務所では、現場で活躍する技術者へのインタビューを通じ、インフラ整備への理解や関心向上のため、工事受注者と協働した広報活動に取り組みます。
管内の各現場の技術者へ、仕事についたきっかけ、仕事のやりがい、現在担当している現場の特徴などをインタビューし発信していきます。
第4回は、「高瀬川上流部地質調査業務」の小堀さんです。
【 高瀬川上流部地質調査業務 】
北陽建設株式会社 主任技術者 小堀 さん | ![]() |
|
休 暇 | 土曜、日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇 | |
就 業 時 間 | 8:00 ~ 17:00 | |
休日の過ごし方 | 異業種の勉強を始めました |
1.どんな仕事ですか? | |
構造物の設計に先立ち、地盤情報を取得するために、地質調査を行います。地質構造や地下水位を確認する機械ボーリング、土の締まり具合を判定するサンディング、基盤深度の調査する弾性波探査、土の物理的性質や力学特性を確認する室内試験などを行います。また、地質調査で得られた資料を基に軟弱地盤技術解析を実施したり、地盤の移動変形調査を併用して地すべり調査を実施したりします。 |
|
2.どんな時に仕事のやりがいを感じますか? | |
|
|
3.一番大変と感じるとき | |
|
|
4.アピールポイントを教えて下さい | |
|
|
5.建設業を目指す方に一言 | |
|