須坂市を流れる1級河川。長さ約19kmで、菅平高原の四阿山から流れ出し、灰野川、奈良川、仙仁川、鮎川を合流し、須坂市内を南から西へ流れて千曲川に合流します。奈良川との合流点より上流は深い渓谷をつくり、下流は砂礫層を堆積した一大扇状地を形成しています。川の水は酸性が強く、川床の砂は鉄分により赤褐色になっています。