千曲川辞典

 

松本平(まつもとだいら)

 別名松本盆地。北の大町市から南の塩尻市までおよそ50km、東西10〜15km、面積は約480km2あり、長野県内で最大の盆地です。北アルプスから流れ出る大小の河川によりつくられる扇状地は安曇米の産地で、全国有数の収量を誇っています。また、盆地の南にある桔梗ケ原では乾燥する気候風土を利用して、ぶどうの栽培が盛んです。気候は内陸気候で、冬は季節風が強く吹きます。

 


閉じる