千曲川辞典

 

北国街道(ほっこくかいどう)

 五街道(東海道、中山道等)などの本街道に対し、それ以外の脇路のことを脇街道(脇往還)と呼ばれていました。北国街道はその一つで、江戸と佐渡を結ぶための街道でした。道は信濃追分で中山道と分かれ直江津に至ります。なお、関ケ原宿から福井に至り、海路で北陸・出羽方面へ行く道のことを北国路と呼ばれていました。

 


閉じる